現場ブログ|京都・滋賀の屋根リフォーム・雨漏りのことなら屋ね達

MENU
屋根リフォーム・雨漏り専門店 屋ね達

点検・調査・お見積り、無料で承ります!

0120-553-829受付 9:00~18:00 年中無休(年末年始除く)

現場ブログSTAFF BLOG

ホーム > 現場ブログ > 築年数別に見る屋根リフォームの優先順位ガイド

築年数別に見る屋根リフォームの優先順位ガイド

スタッフブログ

2025.07.22 (Tue) 更新

~今うちの屋根、何をすべき?が分かる!~

こんにちは、屋根外装リフォームの専門業者「塗り達」です。

「うちは築15年だけど、屋根ってもうリフォームした方がいいの?」
「築30年の実家、屋根の点検を一度もしていないけど大丈夫?」

こうしたお悩みを持つ方は少なくありません。

屋根は、築年数によって劣化の状況も必要な対策も大きく異なるため

「うちの場合は何が必要?」と迷いやすいのです。

築年数ごとの屋根の劣化進行と対応の目安

屋根は常に雨・風・紫外線にさらされているため、10年ごとに劣化のステージが進んでいくと考えるのが基本です。

下記に、一般的なスレート・金属屋根を想定した劣化傾向とおすすめ対策をまとめました。


■ 【築5~10年】

まだ大丈夫…と思っていませんか?点検が重要な時期!

屋根の状態

  • 見た目に大きな異常はないことが多い

  • 小さなひび割れ、コケ、汚れが目立ち始める場合も

  • 防水機能の低下が始まる

優先度:★☆☆☆☆(低)

対応:

  • 定期点検の開始がベスト

  • 必要に応じて軽い洗浄や補修

  • 劣化が早い地域(海沿い・日当たり強いなど)は要注意

アドバイス:

この時期は「劣化の初期段階」です。問題がなければOKですが、
10年を迎える前に一度プロの点検を受けておくと安心です。
塗装による防水力の回復を検討する時期でもあります。


■ 【築11~20年】

塗膜劣化・雨漏りリスクの兆候に注意!

屋根の状態

  • 塗装の劣化(色あせ・チョーキング現象)

  • コケ・藻の発生

  • スレート屋根なら割れ・反りが出始めることも

優先度:★★★☆☆(中)

対応:

  • 屋根塗装によるメンテナンスを検討

  • 棟板金や釘のゆるみなど部分補修も必要に応じて実施

  • ドローン点検や高所カメラで状態を可視化

アドバイス:

この時期を逃すと劣化が進みやすく、費用がかさむ本格的なリフォームが必要になる前に対策を打つべき時期です。
特にスレート屋根(コロニアル)は15年が塗り替えの目安です。


■ 【築21~30年】

劣化が進行し、塗装だけでは対応できない可能性も…!

屋根の状態

  • 表面の塗装が完全に剥がれている

  • 雨漏りのリスクが高まる

  • 屋根材が破損・浮き・ひび割れしている場合も

優先度:★★★★☆(高)

対応:

  • 状況に応じて、カバー工法(重ね葺き)または葺き替え工事を検討

  • 屋根下地の点検(ルーフィングや野地板の劣化)も重要

アドバイス:

「雨漏りが起きてから」では遅いです。
塗装ではカバーしきれない構造的な劣化が出る頃なので、
一度しっかりと屋根の構造を確認して、今後20年を安心して過ごせる工事を選びましょう。


■ 【築31年以上】

本格的な葺き替えを視野に入れるべきタイミング

屋根の状態

  • 複数箇所に破損・腐食がある

  • 雨漏りの発生率が高い

  • 屋根下地(防水シート、野地板)も寿命を迎えることが多い

優先度:★★★★★(非常に高)

対応:

  • 屋根の葺き替え工事を第一に検討

  • 断熱材や防水シートの総合的な見直しも

  • 構造体(梁・柱)への影響チェックも重要

アドバイス:

長期間手を入れていない屋根は、構造からの見直しが必要です。
葺き替えには100万~200万円程度の費用がかかることもありますが、
安心・快適な住まいを長く保つためには、**必要な“住まいの投資”**と考えましょう。

築年数で屋根の今を知れば、リフォームはもっと賢くなる!

屋根リフォームは、築年数を目安に「優先順位を見極めること」がとても大切です。

  • 築10年未満 → 点検でOK、軽い洗浄や補修

  • 築10~20年 → 塗装や部分補修を検討

  • 築20~30年 → カバー工法または葺き替え候補に

  • 築30年以上 → 下地を含めた本格リフォームが必要に

放置してしまえば、工事費用も被害もどんどん大きくなってしまうのが屋根です。

まずは、築年数と現在の状態を元にプロに相談してみましょう。
私たち「塗り達」では、ドローンや高所カメラを使った無料点検から、最適なメンテナンス提案まで一貫してサポートしています。


▶ ご自宅の築年数に合った「屋根診断」、お気軽にどうぞ!

「うちはまだ大丈夫?」「そろそろ点検した方がいい?」
そんなお悩みがある方は、お気軽に塗り達へご相談ください。
築年数別+劣化状態を見極めた、ベストな屋根リフォームプランをご提案いたします。

  • 住宅ドローン点検
  • 大切なお客様の声
  • あなたのお家も、無料で修繕できるかもしれません!その屋根修理、火災保険で直せるかも?