屋根塗装と外壁塗装はセットが正解!同時施工の意外なメリットとは?
2025.07.23 (Wed) 更新
屋根塗装と外壁塗装はセットが正解!同時施工の意外なメリットとは?
家を守るうえで欠かせないメンテナンスのひとつが「塗装工事」です。
特に、屋根塗装と外壁塗装は、建物の美観と耐久性を保つうえで重要な役割を果たしています。
しかし、多くの方が「屋根だけ」「外壁だけ」と別々に施工することを検討されるのが現実です。
ですが、実は「屋根塗装と外壁塗装を同時に行う」ことには、想像以上に多くのメリットがあるのをご存じでしょうか?
本記事では、屋根と外壁を同時に塗装することによる費用面・機能面・見た目の利点、さらには施工トラブル回避や業者との付き合い方まで、トータルで解説していきます。
1. 塗装はなぜ必要?屋根と外壁の役割を再確認
建物の屋根や外壁は、毎日さまざまな自然環境にさらされています。紫外線、雨風、雪、砂埃など…。
これらに長年さらされると、塗膜は徐々に劣化し、建物そのものの寿命にも影響を及ぼす可能性があります。
屋根の役割
-
雨水を建物から遠ざける防水機能
-
断熱・遮熱の補助
-
建物内部の腐食を防ぐ役割
外壁の役割
-
風雨や外気から建物を保護
-
断熱性能の補助
-
デザインや景観を構成
これらの表面を保護するのが「塗装」であり、適切な時期にメンテナンスすることで、家全体の寿命を延ばすことができます。
2. 屋根と外壁、なぜ同時に塗装するべきなのか?
メリット①:足場代が一回で済むからコストを削減できる
塗装工事の中で意外と大きな費用を占めているのが「足場代」です。
これは、安全かつ効率的に作業を行うために必ず必要な工程であり、費用は平均して15万〜25万円程度かかります。
屋根と外壁を別々に施工すると2回足場を組むことになり、単純に足場代も倍かかってしまいます。
同時施工であれば、この費用を1回分に圧縮できるため、総費用を10〜20%程度削減することが可能です。
メリット②:施工期間を短縮でき、生活への影響も最小限に
外壁や屋根の塗装工事は、平均して10日〜2週間ほどの期間を要します。この間、騒音や業者の出入り、洗濯物の制限など、居住者にとっては小さなストレスの積み重ねになります。
別々に施工すれば、この不便が2回発生してしまいます。同時施工であれば、工期も1回で済むため、生活への影響を最小限に抑えることが可能です。
メリット③:仕上がりの一体感が出て、美観アップ!
屋根と外壁を別々のタイミングで塗装すると、どうしても色あせやトーンの差が出てしまい、建物全体のデザインに統一感がなくなる場合があります。
一方で、同時施工をすることで色のバランスや質感の調和が取りやすく、新築のような美しい仕上がりを実現できます。
カラーシミュレーションを使えば、全体のコーディネートもしやすく、後悔のない選択ができます。
3. 逆に、別々に施工するデメリットとは?
● 二重の手間とストレス
業者との打ち合わせや近隣への挨拶、工程確認などが2回発生するため、精神的にも時間的にも手間がかかります。
● 時期がズレて劣化スピードに差が出る
屋根と外壁を別々のタイミングで塗ると、それぞれの塗膜の劣化具合がズレることになります。
これにより、メンテナンス周期がバラバラになり、将来的に再び別々の施工が必要になる可能性も。
4. 同時施工を成功させるためのポイント
ポイント①:業者選びは「屋根・外壁両方の実績がある会社」に
一部の塗装業者では、外壁塗装のみを得意とし、屋根塗装には外注を使うケースがあります。こうなると品質にバラつきが出たり、トラブルが起こる可能性も。
できれば、自社施工で屋根・外壁の両方に実績がある業者を選びましょう。口コミや施工事例をしっかり確認することが大切です。
ポイント②:カラー選びはシミュレーションを活用
屋根と外壁を同時に塗る場合、カラーコーディネートの自由度が高くなります。
その分、失敗も起こりやすいため、カラーシミュレーションや過去の施工事例を参考にしましょう。
例えば:
-
屋根:ダークグレー × 外壁:アイボリーで上品に
-
屋根:深緑 × 外壁:ベージュで自然調に
など、理想のイメージを具体化しておくと◎。
5. よくある質問(Q&A)
Q1:屋根の塗装って本当に必要?
A:はい、屋根の塗膜が劣化すると防水性が失われ、雨漏りのリスクが高まります。外壁よりも早く劣化しやすい場所でもあるため、定期的な塗装が不可欠です。
Q2:外壁だけ先に塗ってしまったが、屋根も塗った方がいい?
A:屋根が劣化していないなら無理に同時にする必要はありませんが、近い将来塗装の予定があるなら、早めに一緒にやった方が結果的にお得です。
まとめ|屋根と外壁は「一緒に塗る」が賢い選択!
屋根塗装と外壁塗装を同時に行うことで、コスト削減・施工期間の短縮・美観アップなど、さまざまなメリットが得られます。
もちろん建物の状態や予算によって最適なタイミングは変わってきますが、もしどちらも塗り替え時期が近いなら、「同時施工」を選ぶことを強くおすすめします。
あなたの大切なお住まいを長く、美しく保つために——塗装のタイミングと施工計画を見直してみませんか?