現場ブログ|京都、八幡の屋根リフォーム・雨漏りのことなら屋ね達

MENU
屋根リフォーム・雨漏り専門店 屋ね達

点検・調査・お見積り、無料で承ります!

0120-553-829受付 9:00~18:00 年中無休(年末年始除く)

現場ブログSTAFF BLOG

ホーム > 現場ブログ > 熱中症対策にも効果大!屋根の断熱リフォームで室温を下げよう

熱中症対策にも効果大!屋根の断熱リフォームで室温を下げよう

スタッフブログ

2025.07.03 (Thu) 更新

 

熱中症対策にも効果大!屋根の断熱リフォームで室温を下げよう

【タグ】

#屋根リフォーム #断熱 #熱中症対策 #屋根業者 #夏の暑さ対策 #遮熱塗装 #住宅断熱


はじめに:なぜ今「屋根の断熱」が注目されているのか?

年々暑さが厳しくなり、日本の夏はもはや「命の危険がある季節」と言っても過言ではありません。中でも屋根からの熱の侵入は、室温を大きく上昇させる要因のひとつ。屋根の断熱リフォームは、熱中症対策としても非常に有効な手段です。

この記事では、住宅の屋根断熱がなぜ重要なのか、どんな工法があるのか、そして断熱リフォームの効果や施工事例、注意点まで、他にはない視点で詳しく解説していきます。


【第1章】屋根からの熱侵入が招く「家庭内熱中症」のリスク

◆ 室温が2〜5℃上昇?屋根の放熱の威力とは

夏の晴天時、屋根の表面温度は60〜80℃にも達します。その熱が屋根裏を通じて室内に伝わることで、エアコンをつけても室温が下がりにくい現象が起きます。

特に築年数が古い木造住宅では、断熱材がない・薄い・劣化していることが多く、2階の部屋がサウナ状態になることも。

◆ 家の中でも熱中症になる時代

総務省のデータによれば、熱中症の約40%が「住宅内」で発症しています。つまり、家にいても命の危険がある時代なのです。

屋根からの熱侵入を防ぐことは、命を守る手段として見過ごせない要素となっています。


【第2章】屋根断熱の種類とそれぞれのメリット・デメリット

① 外張り断熱(屋根の外側に施工)

  • 遮熱性が高く、屋根裏も涼しい

  • 費用は高めだが効果も大きい

  • 外壁塗装や屋根の修理と同時に行うと効率的

② 内張り断熱(屋根裏の天井側に施工)

  • 室内側から施工できる

  • 比較的コストが抑えられる

  • 屋根裏は高温になるため、対策としてはやや効果が薄い

③ 吹付け断熱(発泡ウレタン施工)

  • 気密性が高く、断熱効果も優秀

  • 屋根の構造に左右されにくい

  • 業者の施工技術に依存するため、選定が重要


【第3章】屋根断熱で期待できる効果とは?

◆ 室温が下がり、熱中症リスクを軽減

断熱性能の高い屋根にすることで、2〜5℃程度の室温低下が期待できます。特に日当たりの良い2階の寝室などでは、熱中症リスクが大幅に下がります。

◆ エアコンの効きが良くなり、電気代を節約

熱の侵入が減ることでエアコンの稼働が減り、夏場の電気代も軽減。冷房効率が上がるため、省エネと快適性を両立できます。

◆ 家の耐久性・寿命も向上

高温状態が続くと、屋根材や構造材が劣化しやすくなります。断熱リフォームで温度を安定させることは、建物そのものを長持ちさせることにもつながります。


【第4章(旧第5章)】屋根断熱リフォームの施工事例紹介

● 事例1:埼玉県・築30年木造住宅

  • 施工:吹付け断熱+遮熱塗装

  • 効果:2階が「体感で5℃ほど涼しくなった」

  • 副効果:夏の電気代が平均20%ダウン

● 事例2:大阪府・鉄骨3階建て住宅

  • 施工:外張り断熱+太陽光発電

  • コメント:「暑くて寝苦しかった3階が、快適に眠れる空間に変化。屋根リフォームの効果を実感」


【第5章(旧第6章)】断熱リフォームで失敗しないための注意点

◆ 使用する断熱材と厚みを明確に

業者選定では、「どんな断熱材をどれくらいの厚みで使うのか」を確認しましょう。施工方法だけでなく、使う素材の性能や信頼性も非常に重要です。

◆ 施工実績がある業者を選ぶ

屋根断熱は施工の丁寧さが命です。施工不良があると、せっかくの断熱効果も台無しに。口コミや過去の施工事例、資格の有無なども確認しましょう


【第6章(旧第7章)】夏だけじゃない!断熱リフォームの「通年効果」

屋根断熱は冬にも役立ちます。温めた空気が屋根から逃げにくくなり、暖房効率がアップします。夏は暑さ対策、冬は寒さ対策——一年を通じて効果を発揮するリフォームです。


まとめ:屋根断熱で命を守り、家計も守る

  • 屋根からの熱侵入は、夏の暑さと電気代の元凶

  • 屋根断熱リフォームは、熱中症リスクを下げる「健康投資」

  • 快適さと省エネ、そして家の寿命延長にもつながる

  • 施工には技術が求められるため、業者選びが重要


【無料相談受付中】お住まいの屋根、断熱診断してみませんか?

当社では、屋根診断・断熱相談・無料見積もりを実施中です。

まずは気軽に「うちの屋根ってどうなんだろう?」というレベルからご相談いただけます。

夏本番の前に、熱中症と電気代対策を今から始めましょう!

 

  • 住宅ドローン点検
  • 大切なお客様の声
  • あなたのお家も、無料で修繕できるかもしれません!その屋根修理、火災保険で直せるかも?